11プロジェクト。
なかなか読めなくて、人それぞれ、
「ジュウイチプロジェクト」とか「イレブンプロジェクト」とか、自由に呼んでもらっていたのだけど、今回のDMですっきり。
ちなみに今回のDMも「läger!läger!展」でお世話になったクロワデザインさんにお願いしました。
「ichi ichi project」、うんすっきり。
今年もやります。
このプロジェクトの意図や想いに共感してくれる方が日に日に増えていて本当にありがたく思います。
出店してくれる人も、買い物をして貢献してくれる人も、想いを寄せているベクトルはいっしょ。
DMで一点訂正を。
イラスト面の下のほう、お預かりした寄付金先を、「マクロビオティック ベース」と表記してしまいましたが、正しくは「オーガニック ベース」でした。
申し訳ありません。
そして早速、and more!に名乗りを上げてくれたのが、「gluck und gute」さん。
天然素材にこだわり、ていねいにていねいに靴下をつくられています。
怠けながらだけど、わたしも冷えとり靴下を始めて3年。
あまりオシャレ感がない冷えとり靴下が多くて探し回っていましたがこれからの楽しみが増えました。
ぜひホームページもご覧くださいませ。
http://www.gluck-gute.com
また、ichi ichi projectでの展示のあと、すぐに、iijima coffeeさんを巡回展!
こちらは3月19日〜4月7日までの予定です。
この春は「gluck und gute」さんのレッグウェアをゆっくりご覧いただけそうですね。
iijima coffeeのHPではもうアナウンスされていますが、4月から合同企画で朝市「Matin Matin」もはじまります。
こちらもフライヤーがもうすぐ出来上がりますのでおたのしみに。