にわのわ、おわりました。
Facebookもインスタグラムも、にわのわのタイムラインでいっぱい。
みんなのたのしかった様子を覗いているのがたのしい。
毎年そうなんだけど、わたし、いつも二日間終わった後の帰り道の車で涙がこみあげてくるのです。
今までは実行委員やりきった達成感と、無事に終わった安堵でこみ上げていたものが、今年はなにも力になれなかった申し訳なさと悔しさ。
忙しいのはみんな同じ、いや、みんな私以上にハードワークなのに、寝る間を惜しんで作業してくれているのをよく知っています。
あれだけ大きなキャパで、出展者さんにもお客さんにも細やかで愛が溢れているイベントはなかなかないのではないかとおもいます。
立ち上げから4年。
求められるものも大きくなっていく。
いまはわたしは応援することくらいしかできないけど、またいつか、力になれますように。
最後にまちのわの「にわのわカフェ」にきてくれたみなさま。
ありがとうございました。
アイスティーも喜んで頂けてとっても嬉しかったです。
風が心地よく抜ける、夏休みのおばあちゃんの家みたいな「一里塚」。
こんなステキな場所でお手伝いができてしあわせでした。
ありがとうありがとう。
ほんとうに。