やっとやっと、日曜日に壁塗りがおわりました。
本当にたくさんの友達が手伝ってくれた。
改めて振り返ってみると、泣けてきてしまうくらい、本当にありがたいです。
どうもありがとう。
そして、まだまだやることは盛りだくさんではありますが、プレオープンの日を決めました!
2013年6月18日11時に、「紅茶と食と台所 糸」、プレオープンします。
プレオープン、どなたでもいらっしゃっていただけます。
ただ、慣らし運転なのでメニューは絞って、最初は喫茶と、ちょっとしたおやつ。
もし間に合えば小腹満たすくらいの軽食…くらいの予定です。
おひるごはんを楽しみにしてくださっている方もちらほらお問い合わせいただくことがあるのですが、なんといってもメインは紅茶やですので、まずは紅茶をいつでもおいしく飲んでいただけるように、集中できる体制にしたいと思っています。
いつまでがプレオープンでいつからが本オープン?になるのかは決めていません。
納得いくまで紅茶に集中できるようになったら次のステップへ。
ブログでお知らせさせていただきますね。
しばらくはお休みも不定休の予定ですので、そちらもブログでUPします。
あー、やっとおしらせができたー。
場所やお電話番号は、来月に入ってからお知らせしますが、いち早く知りたい!という方は、にわのわのインフォメーションに51:farmのあきちゃんが、さささっと作ってくれたオープンのお知らせカードを置かせていただくので、ぜひにわのわへ遊びにいらしてくださいな。
なお、オープンまではお店にいらっしゃっても店内はまだまだ、どんがらがっしゃーんな感じですので中はご覧いただくことはできませんのでご了承くださいませ。
ささ、週末のにわのわくわくに向けて、スイッチオンー。
んむむ、入梅って…、なんのこと?
2013年5月29日水曜日
2013年5月11日土曜日
2013年5月9日木曜日
鍛錬
お店のオープンはいつですか
と、会うひと会うひとにたずねられます。
…春中に。
とお答えしています。
ちょ、ちょっとだけ初夏に足を突っ込みそうなきがしてますがね。
とっても心強いパンのせんせーいが
キッシュ研究会をしてくれました。
片付けなどは身体が二つないとできないくらいな日々ですが、運転中とか、寝る前とかにメニューのことなどはもくもく考えてます。
早くみんなにおしらせできるようにがんばらなくちゃー。
と、会うひと会うひとにたずねられます。
…春中に。
とお答えしています。
ちょ、ちょっとだけ初夏に足を突っ込みそうなきがしてますがね。
とっても心強いパンのせんせーいが
キッシュ研究会をしてくれました。
片付けなどは身体が二つないとできないくらいな日々ですが、運転中とか、寝る前とかにメニューのことなどはもくもく考えてます。
早くみんなにおしらせできるようにがんばらなくちゃー。
2013年5月4日土曜日
益子中
今年の帰省、帰りの車はかなりの重量になりそうだなー。
お店で使うのにオーダーしてたお皿や、什器。
ちいさな車なので少しずつ運ぶしかない!
でもそれがまた、たのしいのかな。
……
陶器市、ピークの時間をはずせば、かなりゆっくりまわることができます。
残り2日だけど、お天気もよいみたいだし、ぜひぜひみんな遊びにどうぞ。
日帰りでも十分たのしいです。
ささ、私も帰ったら少しずつ、準備を進めよう!
お店で使うのにオーダーしてたお皿や、什器。
ちいさな車なので少しずつ運ぶしかない!
でもそれがまた、たのしいのかな。
……
陶器市、ピークの時間をはずせば、かなりゆっくりまわることができます。
残り2日だけど、お天気もよいみたいだし、ぜひぜひみんな遊びにどうぞ。
日帰りでも十分たのしいです。
ささ、私も帰ったら少しずつ、準備を進めよう!
2013年5月1日水曜日
5月1日
がんばったら、おいしいもの。
わたしのたいていは、これで解決します。
写真は、四街道の「FURAIBO」さん。
gris sourisのリナさんに教えてもらって、年末に食べに行ったのでした。
しっとりとしたローストポークが、とってもおいしかったなーーー。
あのころ、にわのわ、まだまだーなんておもってましたが、
はて、今日はもうすでに、5月のはじまり。
1か月後は、にわのわですよーーーー。
がんばったら、
おいしいもの!!!
にわのわくわく。
登録:
投稿 (Atom)