今日で3月もおしまい。
お店を始めてからさらに1分1秒のスピードが今までより早くなってる気がする…。
今日はこびと、うさぎ組最後の日。
担任の先生が6人もいたのに誰も持ち上がらないという異例の発表があり…。
辞めてしまう先生もいて、何も実感のないこびとをよそに、母さんはお迎え中号泣でしたよ…。
明日からはお部屋も移動。
クラス替えはないのでまた30人以上の大クラスでもまれてたくましく!
しばらくはまた泣くのかな…あぁぁぁ。
……
さて4月のおやすみのおしらせ。
4月は
4日きんようびと
5日 6日 13日 19日 20日 26日 27日
はおやすみさせていただきます。
12日は11プロジェクトのマーケットのため営業します。
オープン時間が
11時から15時になりますのでお気をつけくださいませ。
またメニューも通常メニューではなく、この日だけの特別メニューを検討しています。
おたのしみにー。
29日は祝日ですが、ホリデー喫茶やろうかと。
そして、4月の11プロジェクトウィーク。
追加で、ガラス作家のPRATO PINOさんと、皮革作家のkurosawaさんも参加してくださることになりました。
なんだかメンバーがかなりかなり豪華で贅沢なかんじになってきて、ドキドキする。
4月の「11プロジェクト」
*4月11日(金)-18日(金)
ただし13日(日)は定休日。
陶器のピンブローチや、花器、野菜タオルなどの展示販売、お菓子や、ぱんの販売など。
【陶芸】
天野 千香 (ピンブローチ)
直井 真奈美(ブローチ、花器 、蝋燭立て)
【硝子】new!!
PRATO PINO (小さな花器)
【皮革】new!!
ハチのマークの革製品 kurosawa (ポーチ、ヘアゴム)
【織物】
ひびこ(野菜タオル)
【布】
OLIVE BASKET (シュシュなど)
【パン】
jour de pain 12日のみ
kinarinowa 16日のみ
麦香 日程は4月に入ってからおしらせします。
【お菓子】
tipi coffee and sweets 16日-18日
【紅茶】
紅茶と食と台所 糸
and more…!
そして12日はホリデー喫茶特別編!
11Projectに絡めたマーケットやりますー。
「糸ちゃんズ購買部」
糸のスタッフによるガレージセール。
もちろんこちらもチャリティ。
【お気持ち】と書いてある値札は、お客さまに値段を決めていただき、全額寄付させていただきます。
使わなくなったガラスのティーポットや、本などザクザクだします。
他にも現在、出店検討中の方多数!
ワークショップなどもあるかもしれません。
どうぞご予定空けておまちくださいませ。
なお、12日のマーケットは雨の場合は店内で行いますため、お席のご予約はできませんのでご了承くださいませ。